• 日本語
  • English
  • 中文繁体字
  • 中文简体字
  • 한국어

観光についてのお問い合わせはこちら

0794-63-1929

お問い合わせ

小野市 観光ナビ

小野市観光協会

友だち追加

  • 日本語
  • English
  • 中文繁体字
  • 中文简体字
  • 한국어

小野市 観光ナビ

  • 小野を知る
  • 観光スポット
  • 小野自慢の特産品をご紹介
  • グルメ
  • 施設・宿泊
  • アクセス
小野市観光ナビ おの恋 小野市観光ナビとっておきのお土産カタログ
小野市観光ナビ おの恋 小野市観光ナビとっておきのお土産カタログ
  1. トップ
  2. 観光スポット
  3. 国宝浄土寺

国宝 浄土寺

  • 浄土寺トリビア
  • 主要施設紹介
  • ボランティアガイドについて
  • アクセス
  • ※扉の開閉は通常は行われておりません。

  • ※扉の開閉は通常は行われておりません。

知られざる浄土寺の世界

「浄土寺」は、鎌倉時代のはじめに建立された歴史ある寺院です。
阿弥陀三尊像と建物が国宝に指定されている「浄土堂」をはじめ、
薬師堂や八幡神社など、知れば知るほどおもしろくなる、お寺の秘密をのぞいてみませんか?

如来さまもびっくり!? 浄土寺のトリビア集めました。

それぞれのトリビアナンバーをクリックすると如来さまが詳しく教えてくれます。

  • トリビア 浄土堂
  • No:1 ここを見たら、その凄さがわかる!大仏様建築の見どころとは?
  • No:2 阿弥陀三尊が極楽浄土からお迎えに来た?
  • No:3 実は、極楽浄土は一つではなかった!
  • No:4 阿弥陀如来様の手指がちょっと変わっている?
  • No:5 左右の菩薩様の持ち物にも意味があるって?
  • No:6 アートなトリックにうっとり?現代アートに通じる光の演出!
  • 薬師堂 No:7 境内の中にパワースポット発見!
  • 浄土寺裏山 トリビアNo:8 散策道は四国・八十八ケ所めぐりのミニチュア版!

建物紹介

国宝浄土堂と阿弥陀三尊立像

浄土堂は、大仏様(だいぶつよう)という建築様式の建造物で、堂内には名仏師快慶作の阿弥陀三尊立像があります。共に国宝に指定されています。

浄土堂の詳しくはこちら
阿弥陀三尊立像の詳しくはこちら

薬師堂【国重要文化財】

1197(建久8)年に上棟。焼失した後、1517(永正14)年に再建されました。純粋な大仏様ではなく、和様、禅宗様などの建築技法が混在する建物となっています

詳しくはこちら

開山堂【県指定文化財】

開祖重源上人(ちょうげんしょうにん)の坐像を安置するためのお堂。薬師堂と共に焼失し、同時期に再建。古風な形を今に伝えています。

鐘楼【県指定文化財】

江戸時代初期の1632(寛永9)年に建てられました。檜皮葺(ひわだぶき)、入母屋(いりもや)の大屋根と裾部の袴腰(はかまごし)が優美に調和しています。

八幡神社【国重要文化財】

創建時にまつられた浄土寺の鎮守社。檜皮葺の三間社流造、花木や鳥を配した写実的な蟇股(かえるまた)など、室町時代後期の特徴がよくあらわれています。

詳しくはこちら

経蔵

蔵の中は、経典を収める八角系の檜皮の屋根を持つ厨子があります。

不動堂

護摩を焚くお堂です。

文殊堂

智恵の仏・文殊菩薩坐像を祀っています。現在は休憩所の建物と一体となっています。

拝観のご案内

拝観時間

9:00〜12:00 / 13:00~17:00
(ただし10月〜3月は16:00まで)
※12月31日・1月1日は堂内拝観出来ません。

拝観料

500円
(30名以上の団体は1人:450円)

アクセス

Google Mapはこちら

関東方面からは
新幹線新神戸駅下車、地下鉄で湊川へ。神戸電鉄粟生線 乗りかえで電鉄小野駅下車。タクシーで約10分。
大阪方面からは
①新開地より神戸電鉄粟生線で小野へ。 ②梅田西口より中国ハイウェイバスで津山行き、滝野·社 インター下車、タクシーで約15分。又は明石、三宮方面 バスで本町まで。タクシーで10分。 (電鉄小野駅の近く)
中国方面からは
JR加古川線で粟生駅へ。神戸電鉄乗りかえ、電鉄小野駅下車。 小野駅からタクシーで約10分)約4km。
関東方面からは
■山陽道、三木·小野インター下車、直進。浄谷南を右折。 ■中国道、滝野·社インター下車,小野方面直進。浄谷 南を左折

国宝浄土寺ページ・パンフレットはこちら

パワースポット巡り四ケ寺トリップ

国宝 浄土寺

兵庫県小野市浄谷町2094

塔頭寺院

歓喜院 TEL: (0794)62-4318
 宝持院 TEL: (0794)62-2651

TOP

Navigation

  • ニュース
  • 小野を知る
  • 観光スポット
  • グルメ
  • 施設・宿泊
  • 特産品
  • アクセス
  • 小野市観光協会会則
  • イベントカレンダー
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 小野市マップダウンロード

Links

  • 小野市ホームページ・ロゴ

    小野市ホームページ

  • 小野商工会議所・ロゴ

    小野商工会議所

  • 小野まつり実行委員会

  • 白雲谷温泉ゆぴか・ロゴ

    白雲谷温泉ゆぴか

  • 小野市立好古館

  • 兵庫テロワール旅

観光についてのお問い合わせはこちら

友だち追加

0794-63-1929

お問い合わせ
  • 日本語
  • English
  • 中文繁体字
  • 中文简体字
  • 한국어
Copyright © 小野市観光協会. All Rights Reserved.

小野市 観光ナビ

小野市観光協会
小野市役所地域振興部観光交流推進課内
〒675-1380 兵庫県小野市中島町531
TEL: 0794-63-1929